Illuminarレンズ
多摩川
Illuminarレンズを初めて使った日は、曇っていた。
光を撮って、なんぼのレンズだと思うので、
日は傾きかけていたけれど、
夕暮れの日差しで遊んでみようと思い立ち、
多摩川の河川敷へとテクテク歩いて行った。
X-T2でIlluminarレンズを使うとケラれてしまうので、
スクエアフォーマットでしか撮れないのだが、
マイクロフォーサーズマウントを手に入れたので、
E-PL7に装着して、4:3の画角を楽しむことに決めた。

お、おおお。
逆光で撮ると、何がなんだかわからなくなるのだな。
よし、逆光どストライクは、避けることにしよう。
逆光を少し外した日差しとの戯れ。
ピントなんか、合っているような、いないような感じでも
全然構わない。
モヤモヤした雰囲気を楽しもう。
草むらにカメラを置いて、自転車で走って来るおじさんの姿を
待ってみたりした、晩秋の夕暮れ時。
ああ、楽しかったなぁ。
一葉にモドル