2020年05月11日

衣張山で木を見上げるだけのトイカメラ

Lomo Fisheye
FUJIFILM SUPERIA X-TRA400


2019年のゴールデンウィークは、
鎌倉の衣張山ハイキングコースにて
プチ登山気分を味わった。

山には木がニョキニョキ生えている。
木を撮るならFisheyeだ!

というわけで、Lomo Fisheyeの出番。
詰めたフィルムは、FUJIFILM SUPERIA X-TRA400。
また、懐かしいフィルムが飛び出したものだなぁ。
安いから、よく買っていたんだよね。


febana17.jpg


うーむ。山の木は暗い暗い・CRY〜〜〜。

前回、祇園山へ行った時も暗かったので、
今回はISO400のフィルムを使ったのだが、
それでも暗い。

何が写っているのか判然としない写真をだいぶ捨てたぜ。

Ikontaで撮影に失敗した、お猿畠の大切岸(おさるばたけのおおきりぎし)が
写っていたのだけが、唯一の救い。

ふむ。山とFisheyeの相性は悪いのかしらん?


一葉にモドル
posted by ツバキ アキラ at 19:00| Comment(0) | トイカメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
にほんブログ村
さまよえる写真バカ - にほんブログ村