2019年08月15日

ピカチュウ大量発生チュウ 2018

Nikon D7200
ピカチュウ大量発生チュウ


ポケモンが好き、というよりも、
ピカチュウだけが好きなワタシ。

2018年も、ピカチュウ好きのお友達と一緒に、
みなとみらいで開催されている、
ピカチュウ大量発生チュウを見に行った。

DSC_0551.jpg

DSC_0553.jpg

おおお、ピカチュウだぁぁぁ!!!

よーし、ピカチュウの行進を見るぞぉぉぉ。
と、意気込んで、ピカチュウ達がUターンする地点で待ち構えていたら、
走ってきたスタッフさんが言うのだ。
「今日は、ピカチュウは、ここまで来ませーーーん!!!」

・・・マジか。

ならば、ここならいいだろう、と、ピカチュウが建物から出てくる辺りで待つ。

DSC_0556.jpg

DSC_0557.jpg

待っている間、暇なので、オブジェなんかを撮っていた、ら。
どんどん暗くなっていく空。
雷なんかも鳴り始めた。
・・・嫌な予感。

そして、ピカチュウが登場する5分前。
走ってきたスタッフさんが言うのだ。
「今日は、ピカチュウは、お外には出ませーーーん!!!」

・・・マジか。

急いで建物の中に駆け込んで、人垣の隙間から、
なんとかピカチュウを見ることができた。

DSC_0562.jpg

DSC_0565.jpg

DSC_0568.jpg

DSC_0569.jpg

これが、2018年のワタシのピカチュウ大量発生チュウである。
非常にスリリングで、逆に楽しかった思い出。


一葉にモドル
posted by ツバキ アキラ at 19:00| Comment(0) | デジタル一眼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
にほんブログ村
さまよえる写真バカ - にほんブログ村