LOMO LC-A
Lomography Color slide X-pro 200
いつ買ったのか、わからないぐらい放置されているフィルムが1本残っていた。
LomographyのColor slide X-pro 200。
季節は冬。
あ〜、この季節の夕暮れ時は、このフィルムにぴったりなんだよなぁ。
撮りに行こうか。
思い立ったが吉日。
このフィルムと相性の良い、Lomo LC-Aにフィルムを装填して、多摩川へ。
夕焼け空を撮るなら、手っ取り早く、いざ多摩川なのだ。
自転車でプラプラ・・・いや、結構必死に走って、いつものポイントに到着。
うーん、運動不足も、ここに極まれり。
ここまで来るだけで、汗だくだ。
よし!今日は、この場所だけで、36枚撮っちゃおう!
そんな自堕落な感じで、LC-Aを構え、「こんな色になるんじゃないかなぁ」と想像を巡らせながら、
巻く巻くフィルム、きるきるシャッター。
あっという間に36枚を撮りきってしまった。
現像から戻ってきたフィルムは、想像をちょっと超えてしまうぐらいに素敵な色を醸し出していた。
やっぱり、Lomo LC-AとLomography Color slide X-pro 200の組み合わせは、最強だな。
というよりも、クロスプロセス現像とLC-Aの相性が良すぎるんだな。
それは、夏の強い日差しよりも、冬の重たい日差しの方が本領を発揮する。
・・・ような気がしている。
一葉にモドル
2018年11月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
にほんブログ村