2017年08月24日

既視感のある朱鷺丸

Nikon D7200
朱鷺丸


PARABOXさんのプチフェアリーを鬼っ子カスタムした朱鷺丸。
カッコイイお着物に着替えたので、またまた刀を持たせたくなった。

我が家には、オビツ11サイズの子にぴったりの刀がゴロゴロしている。
食玩の「名刀百華」というシリーズをAmazonで大人買いしたものである。
ワタシは土方歳三の大・大・大ファンなので、和泉守兼定以外は、実のところ、あまり要らない。

今回は、お着物に合わせて、赤鞘の加州清光を持たせてみようかとも思ったが、
やはりここは、和泉守兼定でいくことにした。

和泉守兼定を持たせるからには、背景は桜なのだ。
『刀剣乱舞』は、よく知らないが、『薄桜鬼』は今でも好きだ。
土方歳三の刀を持つなら、桜の下に立たせたいのだ。
この際、季節感はどうでもいい。

夜の暗がりで、せっせとセッティングをして、いざ写真を撮ってみれば・・・


dlbana153.jpg


どこかで見たような写真なのだ。
この朱鷺丸には、既視感がある。

そりゃそうだ。
前のお着物を着ていた時に、やはり桜を背景に刀写真を、しこたま撮っているのだから。

脱臼・骨折・刀ポロリを繰り返して、懸命にポージングをさせてはいるが、
可動にもバリエーションにも限界というものがある。
せめて、写真だけでも上手になっていれば救われるが、さてそれはどうだろう・・・。

でも、このお着物で刀を振るっている朱鷺丸は、とてもカッコ良かった。
前の着物よりも、2割増でカッコ良さがアップしている・・・ような気がする。
それが、何よりもの救いであった。


一葉にモドル
posted by ツバキ アキラ at 19:00| Comment(0) | ドール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
にほんブログ村
さまよえる写真バカ - にほんブログ村