2017年03月07日

Daguerreotype Achromatで、加藤保憲を

FUJIFILM X-T1 + Daguerreotype Achromat
加藤保憲


Lomographyのアートレンズ、Daguerreotype Achromatが届いた。
折角届いたのだから、何か撮りたい。
撮りたいのだが。
我が家でパッと思いつく被写体は、ドールぐらいのものだ。

迎えたばかりのK氏を撮ってみたが、まだK氏の撮影にも、レンズにも慣れていないので、
相当苦戦をした。
思うような画に、ならない。
こう、ピタッとこない。

ここは、加藤保憲の出番だろう。
そこで。
久しく、箱の中で眠っていた加藤に、お出ましを願った。


dlbana101.jpg


いい!
とても、いい!
やっぱり、加藤保憲なのだ!

このレンズで思い描いていた通りの写真が撮れた。撮れてしまった。
古い写真を見ているような、レトロな描写にゾクゾクする。
これだよ。これが、やりたかったんだよ。

ライティングの加減か。
はたまた、レンズの魔法か。
加藤が微笑んでいるような写真があった。

ドキリと胸が高鳴った。


一葉にモドル
posted by ツバキ アキラ at 19:00| Comment(0) | ドール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
にほんブログ村
さまよえる写真バカ - にほんブログ村