2016年08月05日

和泉守兼定を鬼っ子・朱鷺丸に捧げる

Nikon D7200
朱鷺丸


PARABOXさんのプチフェアリーをカスタムした朱鷺丸は、鬼っ子である。
樹脂粘土製の角がついている。
ペイントの牙も生えている。
着ているものは、水干風の着物だ。

そんな朱鷺丸に、刀を持たせたくなった。

確か、キャンドゥのウッドクラフトシリーズに、日本刀と掛台があった筈だ。
あれにアルミテープを貼って、それっぽくしたらどうだろう?

やってみた。
デカ過ぎた。。。
ノコギリを持っているようにしか見えなかった。。。

その悲しみをTwitterのドールアカウントで呟いていたら、食玩に日本刀があると教えて頂いた。
名刀百華、というシリーズだそうだ。
なるほど、刀剣乱舞の影響で、そういうシリーズも出ているのだな。

音速で調べてみた。
そして、光速でポチった。
だって、だって、だって。土方歳三の愛刀・和泉守兼定があったのだもの!!!!!
ワタシは、土方歳三の大・大・大ファンである。
ただの日本刀ではない。和泉守兼定を朱鷺丸にっ!
刀剣乱舞、ゲームはやったことないけど、ありがとう!


dlbana24.jpg


そんなわけで。
朱鷺丸に和泉守兼定を振るって頂いた。
おおお、たまに刀身が光る〜〜〜。
いいよ、いいよ、和泉守兼定、いいよ〜〜〜っ!

桜を背景にしたのは、ほんの思いつきだったけれども、
ふと我に返ってみたら、完全に『薄桜鬼』に毒されている自分が、そこにいた。

流行に乗り遅れている。


一葉にモドル
posted by ツバキ アキラ at 19:00| Comment(0) | ドール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
にほんブログ村
さまよえる写真バカ - にほんブログ村