Lomo Chrome Turquoise
銀座
PENTAX MEは、KマウントのZenitarレンズをつけるために買ったカメラだ。
だから、ずっと50mm/F2のZenitarレンズがついている。
そして、それが、とても気に入った組み合わせになっている。
この日も、PENTAX ME+Zenitar 50/2のコンビで、銀座へ赴いた。
フィルムは、Lomo Chrome Turquoiseだ。
冬の銀座を、青っぽく、寂しい〜〜〜感じで撮れるかな?という試み。
写りは、無論満足しているからいいとして。
やっと、このフィルムの色の変化がわかってきた。
黄色や赤という色が、青く変化するらしい。
逆に、青い色は黄色っぽくなるようだ。
資生堂の赤い瓶も、赤い椿も、青く染まって、実にクールなことになってしまった。
真っ赤な郵便配達の自転車も、真っ青だ。
しかし、どんより曇った鼠色の空は、砂を撒いたようなベージュである。
ははは、面白い。面白い。うーたん、元気、元気。
あ、すみません。別に、うーたんは関係ありませんね。
ちょっと言ってみたかっただけです。
子供もいないのに、『いないいないばぁ』を自発的に観ている、いい歳こいた大人です。

閉店した店だろうか。
ガランとした空間に、鏡だけが無数に残されていて、不思議なラビリンスができていた。
そこだけ、時が止まってしまったかのような空間は、妙にアタシの心を惹きつけた。
一葉にモドル