Nikon D7200+オールドレンズ
ゴワサァッとカメラを頂いた時に、レンズも2本頂戴してしまったのだ。
どんだけ、いただきものマイスターかと思う。
ある晩。
「このレンズ、D7200につけられるんじゃないか?」
という野望がムクムクと湧き上がって、グリッとねじ込んでみた。
おおおおお、撮れる。撮れるじゃないか〜〜〜。
かくして、Nikon D7200とNikkor-S Auto 50/1.4のコラボが始動。
翌日、フィルムを現像して貰うついでに、自由が丘をプラプラして試し撮りをしてみた。
50mmが予想外に近い。
喫茶店で、のけぞりながら、テーブルの上を撮っている様は、かなり無様だったと思う。
そして、珈琲を撮るのがジャスティスだと思ったアタシは、喫茶店巡りの旅へ・・・。
あちこちで、のけぞってきた。
オールドレンズは、遠景を絞って撮ると、デジタルカメラ感満載だったが、
開放でピント合わせを楽しみながら撮った写真は、うっすらとボケた感じが
レトロな雰囲気で、愉快極まりない。
オールドレンズ遊び。
こいつは、たまらんぞ。
一葉にモドル
2016年01月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
にほんブログ村