世に言うゴールデンウィークだったのだ。
アタシは東京生まれ東京育ちであるが、両親が新潟に引っ越したので、
自動的に実家が新潟になった。
というわけで、いざ新潟へ。
新潟行きのバスが発車する新宿住友ビルに入って、いきなりの未来感に腰が抜けた。
ナニ、コノ、SFな眺め。
バスの車内に、東急電鉄のマスコットキャラクター・のるるんを連れ込む。
バスに乗る、電車。
中には、ダンボー様ご一行が入っている。
バスの中では、ほとんど寝こけていた。首が痛い。
長岡でバスを降り、電車に乗り換え、柏崎まで。
PASMOが使えた。ぷち感動した。
ローカル線の旅は楽しい。
車窓からの眺めを、たっぷり楽しみながら、柏崎に到着。
ここで、東京モンはびっくりしてしまうのだ。ドアが開かないのだ。
呆然としていたら、地元の奥様が「どりゃあ!」とドアを開いて、降りて行った。
し、手動なのか・・・。
駅に迎えに来てくれた父の車で、一路実家へ。
玄関で猫が待っていた。
そして、アタシ達が脱いだ靴のニオイを嗅ぎまくっていた。クサイだろ。
お魚尽くしの歓待を受け、久しぶりの団欒に和み、猫と遊び。
非常にまったりと過ごした。
庭の花を撮ったり、町内をブラブラしたり。

徒歩5分で浜である。
ダンボー達を連れて、プラ〜っと散歩に行った。
昔は、変なものがドカスカ打ち上げられていた浜辺だが、今はだいぶ綺麗になった。
貝殻や綺麗な石を拾って歩いていたら、魚が落ちていたので、ルアーかと思って
拾い上げてみると、微妙にブニブニ柔らかい。
・・・死骸だった。
波打ち際には折れた大根が落ちていた。
非常にシュールな眺めだった。
一葉にモドル