Lomography Lady Grey 400
スメハチを片手に、アメ横をぶらついた。
スメハチでアメ横を撮るのは、これで二度目だ。
前回と同じ所も撮ったが、微妙に場所の感じが変わっていて、時の流れの速さを感じた。
中田商店にナカタっぽい人が立っていて、ちょっと興奮した。
そして、アメ横センタービルの地下食品街に初潜入。
エスニックな香りがビシバシ鼻孔を突いてくる。
なんだ、ここは。本当に日本なのか!?
ちょっとオシャレっぽい店が軒を連ねる通りをフラフラさまよう。
が、すぐに自転車の群れや、七輪の群れに心を奪われるところが、全くオシャレじゃない。
前にも撮らせて頂いた、ラーメン屋さんの裏側は、今日もイイ感じだった。
ラーメン屋さんの近くにある、お気に入りの路地でゴミ箱を撮って、「あ!ピントが合って
なかったような気がする!」(スメハチのピント合わせは目測)と、3分後に戻ってみたら、
既にダンボールが追加されていた。
奇妙なマスクショップを撮って、キムチ横丁に足を伸ばす。
横丁までの道のりにも、素敵な眺めが沢山横たわっている。

キムチ横丁は、本当に細い路地だ。
うっかりしていると、見逃しそうなぐらいに、狭い。
その狭い路地に、焼き肉の匂いが充満しているのだ。
これは、たまらん。
無性に腹が減った。
一葉にモドル