お正月を写そう、なとど言っていながら、年末から始まる、お散歩カメラ。
夕暮れの交差点を歩く人を撮りたくて、交差点で粘っているアヤシイ人。
オタクの祭典、コミックマーケットというものに、初めてサークル参加をした。
余裕ぶっこいて、カメラをカバンに詰めて行ったのに、撮れたのは2枚だけ。
いやいや、忙しかったというのは、ありがたいことである。
その足で、TAP DO!の忘年会に参加。
1日ウィッグをかぶっていたので、髪型がエキセントリーーーック!なアタクシ。
喫茶店で、まったりしている人々を撮りまくって、一人でウキウキしているうちに
年が明けた。
あけまして、おめでとう。
元旦は、羽田の稲荷七福神めぐりをしたので、おめでたい感じ。
なのに、色の剥げた、ライオンとゾウが混じっているのは、ナゼナンダ。
お焚き上げで、半分笑っているダルマが、半分焦げていた。シュール。
甘酒を飲んで、冷えた体を温めた。
めちゃめちゃ熱かったから、湯気が写ると思ったのに、写らなかった。

明けて、1月2日。
早朝の喫茶店は、貸し切り状態だった。
これは、全然めでたくない。
でも、アタシは、割と興奮した。
一葉にモドル