2015年03月27日

スメハチで撮る夕暮れの海

SMENA 8M
FUJIFILM Velvia 100F


うっかりしていたら、Velviaの使用期限が過ぎてしまった。
うーむ、どうするべきか。
あっさり捨ててしまうには、ちょっと値の張るフィルム。
まぁ、まだ使用期限が過ぎてから、半年も経っていないから、なんとかなるだろう。
思い切って、スメハチさんに詰め込んだ。

鎌倉の夕暮れを撮りに行ったが、思ったような夕暮れには巡り会えなかった。
冬の木ばかり撮っていたように思う。
多重露光をしたら、フレアが月のようになった、偶然。

まだフィルムが残っているので、お台場の海を撮りに行った。
夕方から日暮れ間近まで、寒風吹きすさぶ浜辺に、ずっと立っていた。
寒かった。


smebana16.jpg


クロスプロセスで現像して貰ったフィルム。
赤い写真には違いないが、レッドスケールの写真とは、ちょっと違う。

夕暮れの空の美しかったこと。


一葉にモドル
posted by ツバキ アキラ at 20:15| Comment(0) | トイカメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
にほんブログ村
さまよえる写真バカ - にほんブログ村