lomography BLACK & WHITE LADY GREY NEGATIVE 35mm FILM/36 EXP. 400
徒然なるままに、撮った写真達です。
トイカメラは、ポイとカバンに詰め込んで、あ!と思ったら取り出して撮ることのできる
機動力が魅力ですねぇ。
難しい設定は何もありませんから、パッと構えて、後はシャッターをきるだけ。
そんな、思いつきの写真達。
懐かしい色・・・なんて言っていますがね。
実は、フィルムスキャンをする時に、うっかりカラーフィルムとして読み込んだ結果です。
ちょっと赤味がかったモノクロになりました。
セピア色とも違う風合い。
これはこれで、アタシは好きです。
今回は、長めの詩を書いてみましたよ。
写真に合っているようで、そのものズバリでない詩を書くのが、楽しくも苦労しました。
「戦争」をテーマにした詩が2篇あります。
アタシは、仕事で年配の方と接する機会が多く、生の戦争の体験談も、時折話して頂けます。
よく、「年寄りは戦争の話が好き」なんてことを言う方もいらっしゃいますが、
いえいえ、そうでもないのですよ。
あまり、思い出したくはない、でも、どうしても忘れられない、辛い辛い記憶のようです。
まだ、どの方も、心の傷は癒えてはいないのです。
きっと、これから先も。
戦争を知らない世代のアタシ達は、たとえそれが想像でしか感じられなかったとしても、
知らなければならないのだと思います。
そして、考えなければならないのだと思います。
実に多くのことを。

一葉にモドル